普段お世話になっている、(株)農業工房かべっこさん、食の劇場さんとコラボしてうちのお店で「最近のお米問題を楽しく」勉強する会を開きますー
~「おいしい」だけでなく、「選ぶ」「知る」ことが私たちの未来の食卓を支えます~
日々の食卓に欠かせない「お米」。その違いや背景を意識して食べたことはありますか?国産銘柄米、国産備蓄米、輸入台湾米を実際に食べくらべながら、風味や香りの違いはもちろん、生産や流通の背景について考える機会をご用意しました。ぜひご参加いただき、皆様の日頃のお米に関する疑問を解消してください。
開催日時
2025年7月31日(木)13:30〜15:30頃(受付13:15~)
会場
中田養蜂直売所(住所:高松市中山町108-8)
内容・コーナー
①銘柄米・備蓄米・台湾米の違い、分かるかな?
②生産者さんによるお米に関するプチトーク
③お米の味わい方を知って官能評価にチャレンジ!
④参加者ト-ク「私たちが選ぶこれからのお米」
参加特典
参加者全員に「中田養蜂特製ソフトクリーム」付き!
希望者全員に「国産備蓄米」「輸入台湾米」を配付!
参加費
おひとり様 1,100円(小学生以下は無料)
定員
先着20名程度(事前申込制)
お申し込み
申込フォーム(https://forms.gle/AuKQ7tdR7izQsjZR9)
苦手な方はコメントまたはDMでも受付可
お問合せ
食の劇場 岡本
TEL:070-8437-0831
Mail:info@shoku-theater.com