Contact

お気軽にお問い合わせください

087-881-3457 メールで問い合わせる
【高松市新番丁小学校にてはちみつ体験教室を開催しました】

【高松市新番丁小学校にてはちみつ体験教室を開催しました】

今年の出張はちみつ体験教室は、新番丁校区子ども会育成会様からのご依頼で新番丁小学校で開催させていただきました🐝✨

いつもながらの採蜜体験と蜂のお話を皆様真剣に聞いてくださいました♪

夏休みの宿題に少しは貢献できたでしょうか🍯

合わせて蜂に関係する本を小学校の図書室に寄贈させていただきました📚✨

余談ですが社長は図書館司書資格を持っています📚

養蜂家が司書の目をもって選書する蜂の本🐝

自信をもってお届けします笑

素敵な機会をいただきました新番丁校区子ども会育成会様、新番丁小学校の先生方、コーディネートいただきました高松市役所の田中様m(_ _)m

本当にありがとうございました♪

紙芝居もどきを使ってはちみつの作り方をご説明♪

蜂を見るときに使う「面布」をかぶって気分は養蜂家!

みつばちの巣を目の前に見れることはなかなかありませんよね。子供たちは虫が大好き!

学校の友達と協力してはちみつを採ります♪

ぐるぐる回してはちみつのいい香りがあたりに漂います♪

実際に体験して、興味をもってくれた世界を本がもっともっと広げていく。こうやって自分の世界を少しづつ広げていくのは本当に素敵なことですね♪

蜂や養蜂に関わる本を8冊(はちだけに)校長先生と育成会会長さんにお渡しさせていただきました♪図書館司書の資格を持った養蜂家はおそらく日本で田中だけだと思います。もしいらっしゃったらお友達になってあげてください(笑)

このページをSNSでシェアする

一覧に戻る
森